春彼岸参りと年会費についてお詫び
春彼岸のお参りが始まっております。 この期間中は朝7:30〜9:00の間お電話が取りにくくなります。 着信を見て折り返しお電話しますので番号は通知でおかけください。 年会費についてお詫び 年会費の振り込み用紙が全檀家様に...
春彼岸のお参りが始まっております。 この期間中は朝7:30〜9:00の間お電話が取りにくくなります。 着信を見て折り返しお電話しますので番号は通知でおかけください。 年会費についてお詫び 年会費の振り込み用紙が全檀家様に...
20:00~21:00 参加費1,100円 4月7日(水)満席 4月14日(水)満席 4月21日(水)満席 4月23日(金) 4月28日(水)満席 住職からお寺ヨガについて 新型コロナの状況を注視して開催・中止の判断をし...
家族 友人 お仕事 病気 将来の不安など 誰にも話せないでいる苦しさを住職にメールで伝えてみませんか。 なんの助けにもならないかもしれませんが、私でよければお話を聞かせてください。 メールを見るのは私だけです。いただいた...
コロナ禍で移動が制限されていることもあり、お彼岸やお盆であっても納骨堂にお参りに来ることができなくなっていることと思います。 コロナ禍に入る前から、永祥寺では僧侶のみでの納骨堂での読経もお受けしております。 春彼岸(春分...
坐禅会は現在開催中です。 新型コロナウィルス対策を坐禅会ページに記載しております。 感染リスクが高まる行動を取っておらず、かつ体調に不安のない方に限定 マスクの着用の徹底 参加者の把握を目的として電話番号の記入 以上3点...
今回はPDF化してみました。4月には彼岸参りか郵送で全檀家様にお届けしますが、一足先にホームページでも公開いたします。どうぞご覧ください。 1ページ目の出だしの表現がとても尊大な印象を受けるので削除したのですが、なぜか文...
20:00~21:00 参加費1,100円 3月3日(水)満席 3月10日(水)満席 3月17日(水)満席 3月24日(水)満席 3月31日(水)満席 住職からお寺ヨガについて 感染拡大の状況により開催・中止の判断をしま...
令和3年の春の永祥寺だよりの3・4ページ目はこのような内容にいたしました。 いのちの手紙とは 「いのちの手紙」は、北海道 むかわ町 法城寺様で行われている取り組みです。SNSでこの取り組みを見て胸を打たれ、法城寺様に相談...
お寺ヨガ2月の日程の中の1回が「骨盤調整ヨガ」に変更となりましたのでご案内です。その他の日程は通常通りの開催です。 内容 骨盤周りを中心にゆるめ、骨盤周辺の筋力をつけます。 筋肉を柔らかくしてあげることで血流を促進し、腰...