おてらおやつクラブにご協力を!

「おてらおやつクラブ」は、お寺にお供えされるさまざまな「おそなえもの」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、全国のひとり親家庭を支援する団体との協力の下、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。おすそわけを通じ、ご家庭と支援団体との関係性の深まりに寄与し、貧困問題の解決への貢献を目指します。

「おてらおやつクラブ」ホームページより引用

某情報番組でおてらおやつクラブの特集を見て参加を決めましたが、お菓子を集めるのがけっこう大変です。ある程度の量をまとめて発送するため、賞味期限が少なくとも2週間以上あるお菓子を送るように定められています。

趣旨に賛同していただける方は、お参りにこられた時にでも寺務所にお立ち寄りいただき、日持ちのするお菓子を提供いただけたらと思います。ポテトチップスやチョコレートなど子どもが好きそうなおやつをぜひ。

支援状況

平成29年3月に3箱目を送ることができました!

3月におてらおやつクラブ事務局へ皆様からお預かりした募金26,000円を送金いたしました。

4月23日に4箱目を送ることができました。

6月に5箱目をお送りしました。

8月に6箱目をお送りしました。

9月に7箱目をお送りしました。皆さんのおかげです!

11月に8箱目をお送りしました。

平成30年1月に9箱目をお送りしました。

2019年11月22日追記:最近お菓子をお寄せいただく量が増えておりすっかり更新を怠っておりますが、いただいた分は全てお送りしています。

シェアしてね!