私、街中のカフェで僧侶と一般の方が交流するイベント「僧侶Cafe」を主催する「僧侶Cafeとかち」というグループに参加しております。
前回の僧侶Cafe開催の折に知り合ったヨガインストラクターの方とのご縁で、このたびお寺の本堂でのヨガ「寺ヨガ」を定期開催する運びとなりました。

↑会心の出来のチラシ
ヨガとは古代インドのバラモンの修行法であり、仏教の開祖であるお釈迦様がされていた坐禅もヨガの一種ですので、禅宗寺院とヨガは親和性がとても高いと思います。
夜の本堂でヨガ。非常に楽しみです。
皆様のご参加おまちしております!
日時 4月8日(土)は定員に達しました・4月26日(水)も定員に達しました。
20:00〜21:15頃まで
場所 永祥寺
対象者 運動制限がない方 18歳以上の方
持ち物 動きやすく暖かい格好・お水・タオル・ブランケット
参加費 1,000円
定員 12名
参加申し込みは以下のメールアドレスまたはお電話にお願いします。
永祥寺 eishouji.zen@gmail.com 0155-24-3250
角畠あさみ amiyogadesign@gmail.com