ただいまお寺ヨガの次月日程の記事を、時刻指定のうえ予約投稿しています。予約投稿がされるまではお寺ヨガのページに入ることができません。発表時刻までお待ちください。
日程発表は毎月1日 お昼12時30分からです。
平成29年4月8日の記事
永祥寺本堂を会場に、初めての寺ヨガを行いました。

予約で定員に達した初回。
どうやって雰囲気を盛り上げようか思案し、お盆の法要「万灯供養」でしか日の目を見ない行灯たちに活躍の場を与えてみました。
ロウソクの火の揺らぎが穏やかで良い感じです。

寺ヨガ開始。私は会場主ということで特別に体験させていただきました。
呼吸に集中…
当寺の坐禅会に通い続けてくださっている方や、僧侶Cafeで知り合った方々も来てくれました。

どのポーズも結構きつい。

難しい姿勢を維持しながら呼吸に集中していると雑念の入り込む余地がありません。
この瞬間の命に意識が集中している感覚を覚えました。
マインドフルネスとの共通点を見つけた気がします。
最後は皆さんにカモミールティーをお配りして、10分ほどの住職講話で終了。
講話は、「仏教の修行・中道」についてお釈迦様と仏弟子ソーナの説話をギター演奏を交えつつ話してみました。
ご参加くださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m