平成29年11月14日、NHK札幌放送局制作のほっとニュース北海道で、お寺ヨガを中継で紹介していただきました。

中継車。数日前から送受信状況のチェックらしき作業をしていました。

リポーターの松野さんは埼玉県出身で、大学卒業後は誰もが知っているテレビ局で制作の仕事をしていらっしゃったのですが、夢であったアナウンサーに転身して帯広にやってこられたそうです。
今回が初めての中継ということでした。

本番前の様子。入念なリハーサルを行うため通常のレッスンをすることができなかったのですが、それでも今回の放送のために皆さん駆けつけてくださいました。

当日の放送の様子。テレビ画面のキャプチャー画像がネット上に上がっていたのを拾ってきてくださった方がいました。ありがとうございます。

当日の服装は南三陸町ボランティアセンターで買ったTシャツを着るつもりだったのですが、シャツの文字に視聴者の意識が流れていってしまうということで無地のシャツに急遽変更しました。
ヨガと仏教の関係についても少しだけですがお話しすることができました。


意外と筋肉ありますね

私のインタビューは短かったのですが、松野さんの初の中継を苦い思い出にするわけにはいかないとか、おかしなことを言ってあとで北海道中の僧侶の皆様からお叱りを受けないかということを考えてしまい妙に緊張してしまいました。
ヨガ歴30年というベテラン、お檀家の中村さんもインタビューに答えていました。

角畠先生もお寺でするヨガの魅力を語ってくださってましたし、今後さらに人気が高まりそうですね。どんな風に広がっていくのか楽しみです。