現在、お寺ヨガお申し込みページは閲覧できなくなっています。次月日程を発表する1日お昼12:30になると見られるようになりますので、それまでお待ちください。
【過去記事】お寺ヨガが進化中です
2017年4月8日(お釈迦様の誕生日)に始まった永祥寺のお寺ヨガが2年目に入りましたが、おかげさまで大変好評をいただいております。3月4月は全部満席なので、5月分にお申し込みをお願いします。日程の発表は4月1日12:30です。
ここでお寺ヨガ開催状況の移り変わりを紹介してみます。

2017年4月8日 第1回開催の様子
最初の開催から満席となりましたがこの時は定員12名。この後、使えるスペースを考えながら徐々に人数を拡大していきます。

ヨガをしにきている方々に何の脈絡もないギターを聞かせる私。
その後、夜の本堂の厳粛さにプラスアルファしたいと考えてレーザーライトを購入しました。
↑これが2017年12月9日の様子
新聞やテレビで紹介していただいた絶大な効果もあって安定した開催が続いていましたが、このあたりから雰囲気が変わってきます。

先生のコットンボールによる飾り付けが登場したのもこの頃です。こういう女性らしい感性は私にはありませんでした。いつも綺麗です。
「満席が続いているけれど必ず停滞する時が来る」と、坐禅会を10年続けてきた経験から感じていました。安定している間に次の手を打って注目を集め続けたいと思い、このソフトの購入を決断しました。

プロジェクションマッピング用ソフト Arkaos社製 grandVJxtです。
心身の調和をはかるヨガは通常開催で行うとして、それとは別に特別開催で純粋な遊びの空間を創出しても良いのではないかと思い切りました。
2018年5月からは月1回プロジェクションマッピングを用いた開催を行なっていく予定です。さらに、角畠先生によるおすすめ書籍の紹介や、ヨガの知識のお話も始まります。
音楽とのコラボレーションも計画中とのことで(住職のギターではないですよ…)今年も進化していく永祥寺のお寺ヨガにご注目ください(^ω^)