5月26日(土曜日)、永祥寺の本堂で講演会が行われます。
講師 河村武明氏
2001年10月に突然、脳梗塞で倒れ、48時間後に救出されたものの、言語障害、聴覚障害、右手麻痺、失語症という重い後遺症を残す。…
「もう、死んだ方がましだ」という絶望が繰り返し襲った。…発病して2カ月経ったある日、残った左手で絵が描けることを発見。 …高島屋京都店、高島屋大阪店での個展をはじめ、新聞やテレビ、雑誌などメディア取材も相次ぐ。2003年6月にはフジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』に出演。…現在は、全国での個展、「ありがとうのパワー」を伝えたいという気持ちと共に小・中学校などでの無料の“無口な”講演、企業広告、雑誌の連載執筆などその活動は「日本一無口な路上の絵売り」(たけ曰く)の枠を超えて、広がり続けている。公式サイト『たけの世界』より
講師 伊東良子氏
2004年うつ病から「このまま死ぬのは嫌だ」と思っていた時にマヤ暦と出会う。
「自分の思考と言葉が現実を創造している?」と知り、それまでの生き方を180度変える実践をスタート。…1年後「マヤ暦+言霊+日記の力=奇跡が起こるありがとう日記」が誕生。…日本の女性たちが私と同じように本当のことを知り、もっと自分のことを大切にし、自分のことが大好きになるように。…「ありがとう日記」の製作・販売などを手がけ、各種セミナーを開催している。
チラシ裏面より抜粋
日時・場所
平成30年5月26日(土曜日)
13:00 受付
13:30~16:00 講演会
永祥寺 本堂(帯広市西3条南3丁目)境内駐車場有り 約100台分
お寺の住所は西2条ですが、西2条側には入口がありません。西3条入口からお入りください。
お申し込み先
orange.mipo819@ezweb.ne.jp 稲屋 いなや
y-l.fighter-s.2229@docomo.ne.jp 松谷 まつや
その他、詳細は以下のチラシをご覧ください!
それにしても、昨年から急激に本堂の会場使用のお話をいただくようになりました。
きっとお寺ヨガの効果ですね。永祥寺は市内中心地にあり、交通アクセスの良い立地ですから、こうやってイベントに会場を提供していくことも地域貢献であると考えています。
そして本堂の清浄な雰囲気を多くの方に味わっていただけるのは嬉しい限りです( ^∀^)