お寺ヨガ・昔話おはなし会・坐禅会に参加される皆様へ
北海道コロナ通知システムからメールを受信するためには、お寺を訪問するたびにアドレス登録が必要です
市内でも新型コロナ感染者が増えている状況を受け坐禅会は中止、朝活禅は僧侶のみで修行しております。
現在は「お寺ヨガ」と「昔話おはなし会」の2つを継続しております。
この2つの行事に参加される方は「北海道コロナ通知システム」へのご登録をお願いいたします。
北海道コロナ通知システムについては北海道のホームページをご覧ください

なんらかの行事に参加するために永祥寺を訪問した日、その場所に感染者がいたことが後から発覚した場合、道から注意喚起のメールが届くシステムです。
メールを受け取った人が感染しているということではなく、感染者と接近したことを早期に把握してますますご自身の体調を注意深く観察していただくためのものです。その後、体調の悪化時には道庁の相談センターにご連絡いただく流れとなります。(道庁相談センター 011-204-5020)
登録の仕方
本堂の履き物置き場と本堂のガラス障子などにQRコードを掲出しています。
- Android搭載スマートフォンの場合はQRリーダーを起動してQRコードを読み込みます。iPhoneの場合はカメラを起動してかざすと読み込めます。
- メール登録画面に移り、メールアドレスをご登録ください。
手間に見えますが、1回アドレス入力したら入力情報がスマートフォンに記録され、2回目以降の入力は簡単になります。(機種によるかもしれません)