お盆期間の納骨堂
納骨堂について皆様にお詫びしたいことがございます。以下ご覧ください。 お供え物が無くなる あげていたお供え物が無くなってしまうことがあります。まことに申し訳ない限りです。 一度お檀家さんから通報を受け犯人を直接捕まえたこ...
納骨堂について皆様にお詫びしたいことがございます。以下ご覧ください。 お供え物が無くなる あげていたお供え物が無くなってしまうことがあります。まことに申し訳ない限りです。 一度お檀家さんから通報を受け犯人を直接捕まえたこ...
8月15日午後7時からの万灯供養について、コロナ感染の猛烈な拡大状況を鑑み参列の受付を取りやめることとしました。 心待ちにされていた方も多く大変残念ではありますが、重症化率が高い年齢層のご参列が多く、また密集する法要であ...
北海道・帯広の社寺設計建築・宮大工 株式会社おかげさまのホームページに全6回で住職のインタビューが掲載されています。住職の半生と頭の中が丸わかりになる内容です。よろしければご覧ください。お檀家の皆様はぜひ! 株式会社おか...
令和4年の子ども禅のつどいの受付開始は7月1日から、申込受付は当ホームページで行います。 趣旨 永祥寺は大勢のお檀家様に支えていただいており、街中の広い敷地に会館を備えさせていただいています。その施設を活かして、地域に恩...
今日は時間が取れましたのでYouTube動画を久しぶりに投稿しました。 お袈裟の着け方とたたみ方です。住職が修行した永平寺式作法になります。 曹洞宗ではお袈裟を「お釈迦様の教え」そのものとして特に重要視しております。その...
天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん) お釈迦様がご生誕の際に発された言葉として知られる「天上天下唯我独尊」は7世紀にインドを旅して多くの経典を中国に持ち帰った玄奘が翻訳したものです。この原語はパーリ中部「ア...
新規のお檀家さんをお受けしています 「永祥寺は檀家数が多いので新規のお檀家さんを受け入れていない」とお檀家さんからお聞きすることが多くあります。確かに平成20年以前は納骨堂の空きが無かったため新規のご入檀をお受けできなか...
眠りの質を高めるリラックスヨガ 満席 5/6(金)20:00-21:00参加費:1100円持ち物:バスタオル・動きやすい服装・お水内容:呼吸法やストレッチを実践することで、自律神経を整え、全身の強張りやコリをほぐし、血流...
春彼岸参りで配布し、同時に永祥寺LINEでも画像公開したお便りです。