1月のお寺ヨガ全て満席/第209回坐禅会終了
12月1日に発表しました1月分のお寺ヨガの日程が全て満席となりました。たくさんのお申し込みに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 本堂は私たち僧侶が毎朝坐禅と読経をお勤めし、世界平和を願う祈りを捧げ続けている空...
12月1日に発表しました1月分のお寺ヨガの日程が全て満席となりました。たくさんのお申し込みに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 本堂は私たち僧侶が毎朝坐禅と読経をお勤めし、世界平和を願う祈りを捧げ続けている空...
大切なことを前回の坐禅会の時にお伝えし忘れました。 12月3日午前7時からの第209回坐禅会は住職が不在となります。ちょっと遠くに行く用がありまして。 坐禅後の講話は永祥寺にお勤めいただいている僧侶にお願いしていますので...
10月7日は毎年恒例の戒名授与式と両祖開山歴住忌を行いました。法要の説明は省略します。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。 今年もお預かりしたお布施は全額みちのく未来基金に送金しました。震災で両親を亡くされた子達の進学...
9月9日・10日で新得町永福寺様で行われた晋山結制(しんざんけっせい。新しい住職をお寺に迎える式です)で次男が大事な役を務めさせていただきました。弁事(べんじ)という役です。 写真は永福寺様の中。 弁事は問答を激しい口調...
あるところから依頼され、本日は17時から1時間半の講演を本堂で行います。 実はまだ内容が固まってないのですが、あと1時間半で始まってしまいます(`・ω・´)ちょっと準備期間が短かったかなー。 動画は講演の出だしにギターを...
平成29年8月27日、北海道マラソンに挑戦してきました。これまで3回走り、毎回ギリギリながら完走しています。 25日から妻の実家に宿泊させていただきました。 当日の朝は7時半に家を出ました。見送りの次男と記念撮影。 写真...
平成29年7月30・31日の2日間にわたり子ども禅のつどいを開催しました。 今回も定員35人いっぱいのご参加をいただきました。 35人分の夕食を用意する厨房は午前中から準備を開始します。料理は毎年永祥寺の僧侶の皆さんが担...
第8回子ども禅のつどいは定員に達しましたので募集を締め切らせていただきました。
お寺ヨガは8月分全て満席となりました。9月の予定は8月1日にサイト上で発表します。 子ども禅のつどい お申し込みはあと7人で定員になります。 今年はホテル大平原の中津川様のご協力による熱気球搭乗という貴重な体験を用意して...