お寺ヨガのマスク着用は任意に
日頃よりお寺ヨガに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。2017年4月8日にスタートし、本年4月に7年目を迎えます。嬉しいことにご好評頂いており、参加者様のお声をいただく度に、感謝の気持ちでいっぱいになります。...
日頃よりお寺ヨガに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。2017年4月8日にスタートし、本年4月に7年目を迎えます。嬉しいことにご好評頂いており、参加者様のお声をいただく度に、感謝の気持ちでいっぱいになります。...
参禅者様へ いつも坐禅会にご参加いただいておりますことに心からお礼申し上げます。 政府の発表を受け、坐禅会と朝活禅でのマスク着用は4月から任意とさせていただきます。3月は彼岸参り期間につき着用を継続します。 4月以降もご...
今回お送りしました永祥寺だよりの補足です。 大心堂で利用中の納骨壇をそのまま利用したい方 そのまま引っ越しいたします。遺骨と位牌は引っ越し作業中、一時ご自宅にお持ち帰りいただくこととなります。お手数ですがご協力のほどお願...
2月に開催し、好評だったジャーナリング(書く瞑想)。4月は日々何気なく繰り返している『習慣』を振り返り、生活を整えます。20時からは全身の歪みを調整することを目的としたヨガを行います。体を温め動かしやすくするため負荷がか...
春彼岸のおはがきを発送しましたので、2月20日からお寺に時間変更やお休みのお電話がたくさんかかってくることが予想されます。お電話がつながりにくい場合はぜひLINEをご活用ください。 永祥寺LINEの登録の仕方 LINEア...
令和5年1月16日、永祥寺が保有する境内地を売却しました。 報告をしなければ、建物が建った時に「永祥寺が建設した」と誤解を招くことが考えられるので、既に売却済みであることをここでお伝えします。 売却した土地 帯広市西3条...
大晦日から一月三日までは寺務所を閉めて電話応対のみとさせていただいております。 この期間は住職一人で檀務をしており多忙ですのでご容赦ください。 納骨堂は元日より通常通り開放していますのでご自由にお参りください。退館時には...
納骨堂について 年末年始も普段と同じ時間にお参りができます。 7:30~17:00 凍結を防ぐために水道は止めています!ご容赦ください。 坐禅会 1月1日と15日の開催です。 7:30~8:35 朝活禅 1月は11日まで...
12月8日から配布している永祥寺だより12月1月号は年始のお休み期間をはさみ行き届かないお宅がありますのでここに公開します。よろしければご覧ください。今回はお寺とは無関係な内容となりました。 永祥寺だよりは春彼岸号とお盆...