チャリティお寺ヨガとベリーダンスショー終了
9月22日土曜日、先日から告知していました「北海道胆振東部地震復興支援チャリティーお寺ヨガとベリーダンスショー(長い)」が23名のご参加をいただき、盛況のうちに終了しました。 この日のお昼からは別会場で講演と談話会も開催…
9月22日土曜日、先日から告知していました「北海道胆振東部地震復興支援チャリティーお寺ヨガとベリーダンスショー(長い)」が23名のご参加をいただき、盛況のうちに終了しました。 この日のお昼からは別会場で講演と談話会も開催…
思考の整理・感情の客観視・ストレスの軽減・記憶力向上・慈悲心の増大 グーグルなど情報技術産業の世界的な企業が取り組んでいることで急速に知名度が高まった「マインドフルネス」をご存知でしょうか。 この言葉の提唱者は心理学者ジ…
トップの写真素晴らしいですね…女子力が爆発しているよう。この空間を演出しているのが自分だとは到底思えない写真です。十勝毎日新聞社様のカメラマンさんがご撮影のもので、北海道ニュースリンク様から借用しましたが大丈夫でしょうか…
10月7日は毎年恒例の戒名授与式と両祖開山歴住忌を行いました。法要の説明は省略します。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。 今年もお預かりしたお布施は全額みちのく未来基金に送金しました。震災で両親を亡くされた子達の進学…
あるところから依頼され、本日は17時から1時間半の講演を本堂で行います。 実はまだ内容が固まってないのですが、あと1時間半で始まってしまいます(`・ω・´)ちょっと準備期間が短かったかなー。 動画は講演の出だしにギターを…
平成29年7月27日 第48回曹洞宗北海道保育講習会 帯広大会が開催されました。 この会は幼稚園を経営している道内の曹洞宗寺院が加盟し、幼稚園の先生方が毎年2日間の研修を行っているそうです。 永祥寺は幼稚園を経営しており…